[së]一歩踏み出す勇気がなかったら、こんなに素敵な出会いや時間を過ごすことはなかったと改めて感じた #cgskBBQ
アウトドアはなかなか行く機会がなく、人生で数えるほどしか経験がありません。
しのはらえり@erishinoharaです。
先日、CLOCK LIFEのりゅうさん@RyuNagayama主催で開催されたBBQに行ってきました。
そこで感じたこと、学んだことをつらつらと書いてみたくなるくらい、素敵な時間でした。
いろんな人が参加するBBQ
そこに参加する一握りの勇気
今回のBBQ、本当に色々な人が参加しました。
知っている人だけではなく、ファミリーで参加される方、挨拶はしたことあるけど覚えててもらえてるかなぁ…?なんて方。
さらにはBBQは人生数えるほどしか経験したことがないわたしには ハードル高めな環境。
でもせっかくの機会!夏らしい思い出も欲しいし!もちろん、知っている人もいるので、勇気を出して参加しました。
行ってみたら最初の尻込みはどこへやら。
勇気を出して一歩踏み出して本当に良かったと思える時間がそこにありました:)
みんな思い思いに楽しんだBBQ
おいしいお料理にテンション上がってはしゃいじゃった
時期と場所が良かったから、もう、貸切状態!
準備しながら乾杯!
火をおこして。。。
セッティング後すぐに出てきたタコとトマトのジェノベーゼ。
これがおいしくてテンションいっきにアップ!!
マグロとアボカドのサラダ。
アヒージョ。
海辺でアヒージョ。贅沢すぎる。
エビがおいしすぎて。。。
何度もおかわりしました。
飯泉さん@satoshiiizumiが1週間かけて作った燻製のお肉。
1本はさらに炙ったり。
りゅうさんの奥様が串に通したという焼き鳥にケッカソースをかけて。
他にも、「海でこんなにおいしいもの食べれるの!?」というお料理がたくさん!
最初の心配はどこへやら。
おいしいお料理のチカラで、みんな笑顔。
他愛もない話やブログの話をしてみたり。
子どもと戯れてみたり。笑
みんな大人だけど、海に行ってはしゃいでみたり。
本当に楽しい時間を過ごしました!
小さいけど大きな一歩を踏み出したから得られた最高に楽しい時間
慣れ親しんだ場所にいるだけでは得られない化学反応
どんな場所か分からない、参加者をよく知らない、ぼっちで飛び込んでみる。。。
色々な機会がありますが、尻込みせずに勇気を出して一歩踏み出すことが本当に大切なんだな、と改めて感じました。
自分の知らない分野の話を聞けたり、少ししか知らなかった人をよく知れたり、インドアだと思っていた自分だけど、外も好きかもと気づいたり。。。
行ってみないと分からない化学反応を実際に体験できて本当に良かった!!
またそういう機会があったら、尻込みせずに飛び込んでいこう!
忘れないでね!未来の自分!!
そう思える最高のBBQでした:)
最後になりましたが、主催のりゅうさんファミリー、参加者だけどガチな道具やお料理を振舞ってくれた方々、楽しくお話ししてくれたみなさん、本当にありがとうございました:)
さいごまで読んでいただき
ありがとうございます*
これからもしのはらしのはらえり@erishinoharaを応援してもらえるとうれしいです*
ads
関連記事
-
-
[së]ほぼ日手帳歴1年目のわたしのWEEKSの使い方
気が多いので手帳はコロコロ変えていました。しのはらえり@erishinoharaです。 そんなわた
-
-
[së]第3回iPhoneBlogCafeに参加*するぷろーらへの理解度が深まったよ!#ibcafe
ブログの更新はiPhoneでやっています。いわゆるモブログです。モブロガーです。 しのはらえり@er
-
-
息子の成長は、喜びと寂しさのセットだった
息子が卒乳していった。 添い乳はしたことなかったけど、お昼ごはんのあとの授乳で寝てしまうことが習慣
-
-
マラソン、持久走、陸上、もはや体育がキライだったわたしが朝ランをはじめました!!
こんにちは。 しのはらえり(@erishinohara)です。 &nbs
-
-
[së]もどっておいで私の元気!気づきのノートby岡部明美
久しぶりに本を読みました。 しのはらえり@erishinoharaです。 今回はツナゲルアカデミー第